スト5 ナッシュ 弱い

Nowy numer telefonu
17 czerwca 2020
Show all

スト5 ナッシュ 弱い

『ストzero』シリーズに登場していたガイルの盟友ナッシュが、『スト5』で待望のカムバック。しかし今回のナッシュは、過去作とは見た目も操作性も違います。彼の身に一体何が起きたのか? 性能は? 評価は? 読めば100倍『スト5』が面白くなる基礎情報をご紹介。 格ゲーマニア 【カクマニ】 156 views 10:30 CAを除けばEXソニックサイスが最も信頼できる対空技として機能しますが、前述した通り無敵がついていないので早出しで使う必要があります。飛び道具のソニックブームはクセが強いので安易に打ちまくるのは禁物。読まれてフルコン食らいます。ナッシュ相手だと見ると相手の飛び率が高いです。※アップデートで強サイスの出がかなり早くなりました。相手のジャンプ頂点手前付近で反応して出せれば対空に使えなくもありません。こうすることで相手に常にダッシュ投げを警戒させることができ、そこでグラ潰しも交えれば単純に打撃と投げの2択になるので地味に強力です。ステルスダッシュはソニックムーブと比べるとコンボを伸ばせるのですが補正がきつくかかってあまり火力も高くならず、わざわざ選択するメリットがあまりありません。追加されたサイレントシャープネスは発動することでソニックサイスを強化することができます。1度飛びを通してしまうとそのまま相手にまとわりつかれて攻め立てられてしまうので、相手キャラによってはそのままごっそり持っていかれるときも。特に中、強サイスの強化がかなり強いです。特筆すべきは強化中サイスのヒット確認CAができるのが強力。おもむろに出してヒットしたらCA。これだけでもVスキル2にする意義があります。ガードされてもー5なので先端当てで使えば反撃される恐れはまずありません。固めの得意なラシードやキャミイも天敵とされています。端から何もできずに抜け出せなくなる場面も多々出てきます。個人的にはラシードの方が苦手意識あります。固められると本当に何もできません。キャミィは歩きが早いので打撃と投げのループになるのが困ります。EX版はボタン派生で2発目に出すソニックの弾速が異なります。ですが大体みなさん強で出すのではないでしょうか。対空に使用した場合、前述したようにアップデートで対空無敵がついて出も早くなったので、以前のエスパー対空のような使い方にはならなくなりました。それでも先読みでかなり早めに反応しなければ対空には使いづらいのですが。強サイスはコンボ用です。中攻撃からキャンセルで繋がります。2大P→各種中攻撃キャンセル~強サイス〆は基本コンボルートです。主なノーゲージ対空技が通常技しかないのでリターンがなく、相手にリスクを負わせることが難しいのでそれをわかっている相手はガンガン飛んできます。これからナッシュを使おうと思ってる人には十分参考になるかと思います。強は飛びかかる際に弾抜け性能も有していますが狙って出すには少し難しいです。出が遅いので。先読みで出さなければ抜けにくいでしょう。それにガードされてしまうと反撃確定なのでバクチ要素が高い技です。バレットクリアでVゲージが溜まるので弾持ち相手に積極的に使っていけば1ラウンドにVトリが2回使える状況になることも少なくなく、ガードさせることができれば弱でも+1なので不利を背負うことなく攻めを継続することができます。強だと+3もとれます。投げと見せかけてEX版を出すことでグラ潰し的な使い方もできます。ガードされても+3と有利が取れるのでゲージが余っていれば積極的に狙ってもいいと思います。そして試合終盤になると2中KにVトリを仕込み、そこからCAまで繋げて逆転勝ち。ということもしばしば起こります。上位プレイヤーになればなるほど対空が上手く、絶対に飛びを通さない。という強い意志が伝わってきます。相手はナッシュの前ダッシュを警戒していることが多く、人によってよくグラ潰しが刺さります。遠距離では強ソニックを放ってソニックを盾に前進する、という戦法は稼働初期から行われている有効な手段です。その後はちょっとのアッパー調整、微妙な調整を繰り返して今に至るのですがハッキリ言って「強い」とは言えない、好きな人だけが使っている。そんなキャラです。勝つ為に使うキャラではないのかな、と思います。ジャスティスコレダーはガードされて+2なので知らない人はその後の暴れを潰すことができます。主力Vトリのソニックムーブは稼働初期と比べると弱体化されてしまいましたが、コンボに弾抜けにと使い道がたくさんあります。コストが2ゲージなのも強みです。通常版は弱・中・強でCAゲージ吸収量が異なり、弱は微々たるものですが強はCAゲージ枠1ブロックの半分吸い取れます。一方でナッシュは防御面に弱点があり、自分から接近戦を仕掛けるときは強いのですが攻め込まれるとなかなか切り返しができず、途端に防戦一方になりカメになります。キャンセルして強ムーンサルトで画面端からの脱出用に、という使い方もできます。EX版は相手の体力ゲージを30吸収します。出も早く、確半やコンボにと多々使用する場面があります。ナッシュの体力の低さをEX版で少しカバーすることができます。端固めやコンボに、EXソニックはかなり強力です。ガードされても+2で不利フレがなく、そのまま攻め続けられます。リュウやガイル、サガット等の弾持ち相手には強力なプレッシャーを与えることもできますのでVトリガーはソニックムーブで安定です。EX版は相手を半自動追尾して3発の蹴りを見舞います。キャンセルはクラカンからでしか繋がりません。しかしそこから更に繋げることもできるので火力も出しやすく、ナッシュの醍醐味が味わえる技です。リーチのある中サイスや2中Kの先端当てができる位の距離がいいポジション。ダッシュ→投げが決まる位置を意識して陣取るのがスタンダードです。慣れてきたら2中Pと相手によって立強K、やや上方向への対空は立中K、めくり気味の飛びにはバックジャンプ弱Pや空中投げ、遠めの対空には6弱K(ニーバズーカ)などと使い分けましょう。常に相手の投げは意識してください。投げの範囲内に相手が迫ってきたらグラップでしのぎます。投げと通常技の2択の状況のとき、これはもう完全に読みです。食らったら仕方ないと思って割り切ってください。通常技対空では2中P、立中K、立強K、6弱K(ニーバズーカ)、バックジャンプ弱P、空中投げ、とそれぞれありますが相手との距離や状況に応じて適切に選択していく場面が出てきます。攻めたときの画面端では無類の強さを誇り、画面端での攻めが好きでナッシュを使う人もいる程、端攻めは強力です。有利フレを押し付け続け、ハマればそのままずっと自分のターンして勝てます。近距離で強ソニックは硬直が少ない分不利がなくなりますが、出るまでに時間がかかるので通常技キャンセルで出し過ぎると相手に割り込まれますのでやりすぎには注意。バレットクリアは弾持ち相手、リュウ、サガットやガイル、ギルにはかなり効果あります。相手も弾を遠慮してきます。理由としてステルスダッシュのコストがゲージ3本で重いのと、3本のわりにソニックムーブと比較して旨みがなく、わざわざ選択する理由がないことが挙げられます。弱サイスは近距離からのコパ暴れキャンセル確反が主です。コパを擦って2回当たればヒット確認からの弱サイス、といった形です。以前、某ナッシュ使いの有名プレイヤーの方が言っていましたが、あまりグラしすぎないこと。と言っていました。その理由は3F通常技を持たないのと、昇竜のような無敵必殺技がない為です。唯一CAのジャッジメントセイバーだけが完全無敵です。反面、負けるときはあっさり負けてしまうという極端なキャラとも言えるかもしれません。この中で6弱Kは相手の下をくぐってかわすこともできます。画面端を背負ったとき、これができると一気に位置を入れ替えることができるので有効なテクニックです。使いどころを間違えると大きな隙が生まれてしまいますので注意してください。強サイスは判定は強いのですが出が遅すぎてとっさの対空には使えません。対空に使うとしたら先読みしないといけません。ナッシュに限っては起き上がりに唯一完全無敵のCAをパナしても戦術の1つ、として許される雰囲気があります。絶対起き攻めくるな。という時にはパナしましょう。アップデートで密着からのクラカン中ムーンサルトは相手をすり抜けることがなくなったので、クラカン用としては中ムーンサルトを今は使っています。固め連携も読まれると空投げされたり手痛い反撃をもらうことが多いので、やりすぎには注意しましょう。硬直の短い強ソニックを安全に出せる距離では積極的に使っていき、ソニックを追いかける形でダッシュで攻めたてる、といスト5初期に流行った戦術が今でも有効です。EX版はナッシュの安定対空です。早出しで出せばまず負けません。ダメージも高いのでコンボにも使えます。画面端バレットコンビネーション(中K・大K・中P中K)からの追撃など。体力が950なのも相まって画面端で延々と固められてP負けなどザラにあります。プロでも負けるときはあっさり死ぬときがあります。ここではナッシュに興味があるけど使い方がよくわからない。対空はどうするの?無敵ないの?Vトリガーの方は1が瞬間移動のソニックムーブ、Vトリ2が発動後追加派生系のステルスダッシュです。逆に言うと先端当てならほぼ反撃を受けないので、どんどん積極的に使っていきましょう。ごく1部の相手には反撃されやすいので中サイスを封印しなければならず、辛い立ち回りを強要されます。キャミィとかさくらとか…。画面端での固めは耐えどころです。力を抜いてると一気に死にます。早めにVリバで画面端から脱出するのもアリです。スト5初期は完全に強キャラとしての地位を確立してましたが、いきなり大幅な弱体化を受けてナッシュ使いは激減しました。使う人が少ないということを逆手に取ってあえてVトリ2を選ぶ人も今は少し増えてきました。慣れるまでは対空は2中Pで感覚を掴んでください。通常はほぼこれで落ちます。基本はガンガードでしのぎます。3F、無敵のないナッシュは無理に暴れたりすると無駄なダメージを負う可能性があります。弱ソニックは出が早く硬直が長い、強ソニックは硬直が短く出が遅い、中ソニックはその間。このムーンサルトは前ダッシュと同様に警戒している相手が凄く多い印象です。なのでストレスが結構溜まるキャラと巷では言われていますが、私は剛拳使いだったので耐性があったようであまり不都合ありませんでした。ですので距離調整はナッシュを使う上でとても大切です。ただ歩く速度が極端に遅いので微調整が難しく、少し練度が必要になります。通常技キャンセルで放つソニックは中で出すと割り込まれる危険も少なく、その後の硬直にも反撃されにくいので覚えておいて損はありません。基本的には相手の範囲外からソニックや中サイス、2中K等のリーチを活かした攻撃方法で攻めていきます。時折りダッシュで奇襲を仕掛けながらかく乱し、ダメージを稼いでいきます。Vスキル1は相手の飛び道具を吸収してVゲージを増加させるバレットクリア、Vスキル2は自身を強化するサイレントシャープネスです。サイレントシャープネスは弾無し相手には迷うことなくこちらを選びます。コンボで使うには少々難しく、強はクラカンからでしか繋がらず、中もカウンターヒットを除けば立強Pからでしか繋がりません。その場で垂直ジャンプして急降下しながら蹴りを浴びせるアドンのジャガーキックのような技です。中段ではありません。近々のアップデートで対空無敵が付加されましたが、攻撃判定発生と同時に対空無敵が発生するので結局は早出ししなければ潰されます。弱・中は固め連携やクラカンからのコンボ用に、強は弱・中と比べるとあまり出番がありません。ちなみにダメージやスタン値は弱中強どれも同じです。しかし画面端付近での強ソニック固めは強力な戦法の1つなので、割り込んでこない相手ならガシガシ使っていいと思います。ナッシュを知っている相手や上級プレイヤー程、狙って割り込んできます。個人的にはどちらでも構わないと思いますが、ここではサイスで統一させてもらいます。一説には英語の発音によるところが大きいとのことでどっちつかずらしいですが….。アップデートで立中K、立強Kで対空した場合に有利フレが増えてダッシュで裏回りすることができるようになりました。最初は通用しましたけど今はもうバレて通らなくなりつつありますね。ナッシュの対空技はバリエーションは豊富なのですが、CAを除いてどれも確実ではありません。稼働初期はただ出しているだけでも猛威をふるいましたがすぐに対策され、今では人によっては死に技。とまで呼ばれてしまっています。主な使いどころはやはり牽制。先端当てを意識して使用します。あまりめり込むと反撃されます。起き攻めされたら投げ一点読みの被弾覚悟でバクステやジャンプするのもいいかなと。読み勝てば大きなリターンが期待できます。その見た目から対空に使いたいところですが、無敵もなく出が遅いので対空には全く向いていません。コンボ用と割り切りましょう。この技の最大の特徴は相手の体力・CAゲージを吸収するところにあります。ランクマでプラチナ~スーパープラチナを行ったり来たりしている、いわゆるエンジョイ勢です。最近はダイヤに行きかけたりも。そして重要な中サイス。中サイスはナッシュを使う上で外せません。見た目よりも下方向への攻撃判定がなく、立コパンで簡単に落とされてしまいます。ステルスダッシュを選択しておいてあえてVトリを使わずVリバに全て回す、という使い方もできなくはないのですが….。表裏の択を使っての補正切りで土壇場から逆転勝ちできる部分はVトリ1よりも優れているので、ロマンはあります。特に相手がザンギエフなどの投げキャラの場合、うまくさばけないと延々と投げられてあっという間に体力溶けます。ザンギの場合は画面位置関係なく、スクリューもらった段階でかなりイヤな展開になってしまうのですが。試合終盤で決まると相手のMAXになったCAゲージを吸収して一時的にCAを封印することができるので立ち回りで優位になったり、精神的にも安心できる大変ありがたい技です。Vトリガーは現在ソニックムーブ1択の状況になっていて今後の研究次第で変わる可能性もありますが、ステルスダッシュは今のところ産廃とされています。このサイス強化っぷりが中々強く、ざっくり変化点を紹介するとそれぞれ多段ヒットするようになり、弱サイスはガードされて+2、中サイスは恐ろしく長い射程になり、強サイスはヒット後追撃が可能になってCAを絡めて強火力を叩き出します。ナッシュは接近戦を仕掛けるキャラというより中距離で牽制しあいながら試合のペースを握るキャラです。リーチの長い通常技で相手の範囲外から攻撃する、という戦法を得意としています。

茨田 高校 修学旅行, 吉田鋼太郎 リリーフランキー 兄弟, 東京 スーツ オーダー, Bee Gees Stayin Alive Youtube, メッセンジャー 絵文字 意味, サッカー 審判 ルール, Not Until 発音,

スト5 ナッシュ 弱い